ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年09月10日

160910【閉鎖中】かなやま湖畔・オート共に当分閉鎖

【現地より】
空知川の決壊により甚大な被害が生じた南ふらの町に所在する「かなやま湖畔キャンプ場」「かなやま湖オートキャンプ場」とも、当分の間閉鎖とのことです。







施設自体に被災等は認められませんが、町内の災害復旧を優先されている様子です。

かなやま湖も今まで見たことのない濁り具合です。




私も、今日は、南富良野町でボランティア活動です。


ツレにボランティア保険等の手続きをお願いしていました。



結構な人です。がんばります。
【レポート:ボランティア活動】
 ツレは東日本大震災や熊本地震等のボランティア活用を行った経験があり、活動団体にも所属し、ある意味この分野にかけては「プロフェッショナル」の領域に達しています。
 今回は地元「北海道」での大規模被災とのことで、芽室・清水・南富良野のいずれかの訪問を既に考えていたようです。
 私は、ツレと異なり、ボランティアの経験が一切ありませんでした。
 知識もないのでツレ頼みでしたが、活動には「ボランティア保険」というものに入らなくてはならないようでした。ネット申し込み等ができないため、近隣の「社会福祉協議会」での手続きとなります。とはいえ会社がありますので、ツレにかでるにある「北海道社会福祉協議会」で500円程度の費用で保険に入りました。
 ボランティアセンターに8時集合が望ましいとのことでしたので、前泊入りも検討しましたが、金曜日のお仕事が結構かかってしまい土曜日5時起きで遠征です。
160910【閉鎖中】かなやま湖畔・オート共に当分閉鎖


 正直、結構な人数のかたが訪問されており驚きました。また、慣れた雰囲気の方や、意気込みがこちらまで伝わる方等もいました。緊張感が漂います。
160910【閉鎖中】かなやま湖畔・オート共に当分閉鎖


 手続きはすんなりと行きます。予定時刻になるとオリエンテーションと「マッチング」と呼ばれる、お手伝い現場の選択に入ります。

 南富良野町では、特に「落合地区」の被災が大きく、「マッチング」の際も、「土木工事従事経験者優先」「男性のみ」と結構大変なお手伝いのようでした。残念ながら私には力になれそうにありません。
 私が選択したのは、「給食センター」の泥だしです。15名のチームが組まれました。
160910【閉鎖中】かなやま湖畔・オート共に当分閉鎖


 リーダーとサブリーダーが選出されましたが、いずれもボランティア経験が豊富な方のようでした。また、チーム内では、公務員の方が多かったです。学校の先生もいらっしゃいました。私はとにかく出来る限りの力を振り絞って活動しました。
 周辺の様子ですが、店内が壊滅状態のセイコーマートです。こちらにもボランティアの方がお手伝いされていました。
160910【閉鎖中】かなやま湖畔・オート共に当分閉鎖


 恐ろしい限りです。
160910【閉鎖中】かなやま湖畔・オート共に当分閉鎖


160910【閉鎖中】かなやま湖畔・オート共に当分閉鎖


160910【閉鎖中】かなやま湖畔・オート共に当分閉鎖


 テレビでも放送されていましたが、避難所であったにもかかわらず水没した福祉施設です。
160910【閉鎖中】かなやま湖畔・オート共に当分閉鎖



 お昼には、差し入れの「カップラーメン」をいただきました。
160910【閉鎖中】かなやま湖畔・オート共に当分閉鎖


 ミッション終了時には、日本赤十字社の炊き出しによる「カレーライス」をいただきました。
160910【閉鎖中】かなやま湖畔・オート共に当分閉鎖


 忘れられない味です。

 南富良野町長さんが、参加の皆さんにお礼をずっと行っていました。
160910【閉鎖中】かなやま湖畔・オート共に当分閉鎖


http://www.yomiuri.co.jp/national/20160904-OYT1T50004.html
 素晴らしい首長さんです。私達のところにもわざわざ訪問いただき、お名刺や牛のお話をいただきました。ツレは、ツーショットの写真を撮影してもらってました(笑)。

 かなやま湖周辺キャンプ場は災害の影響で閉鎖中であったため、富良野町へ向かいました。
 力仕事後の設営はちょっと大変でしたが、ビールのお味も忘れられなせん。
160910【閉鎖中】かなやま湖畔・オート共に当分閉鎖


160910【閉鎖中】かなやま湖畔・オート共に当分閉鎖



 このポテトチップも美味しいですが、「ふらのっち」という南富良野農協で販売されているポテトチップがメチャメチャ美味しいです。
 箱買いすればよかったと後悔しています。



このブログの人気記事
210607 【2021シーズン】道具のお手入れとNEWキャンプ場(千歳翼の杜オートキャンプ場)
210607 【2021シーズン】道具のお手入れとNEWキャンプ場(千歳翼の杜オートキャンプ場)

210616 【NEWキャンプ場紹介】 泉郷別邸~IZUMISATO BETTEI~
210616 【NEWキャンプ場紹介】 泉郷別邸~IZUMISATO BETTEI~

210802 【NEWキャンプ場-再訪】 泉郷別邸~IZUMISATO BETTEI~
210802 【NEWキャンプ場-再訪】 泉郷別邸~IZUMISATO BETTEI~

210813【お盆のテン泊とキャンプ】 黒岳とまあぶキャンプ場
210813【お盆のテン泊とキャンプ】 黒岳とまあぶキャンプ場

210807【オホーツク満喫】 コムケ国際キャンプ場
210807【オホーツク満喫】 コムケ国際キャンプ場

同じカテゴリー(道央【キャンプ】)の記事画像
231202 【定山渓】晴好雨喜(せいこううき) 【グルキャン禁止キャンプ場】
231125 【New】 ルサンビレッジキャンプ場 【羊蹄山ドーン】
231118 メイプルキャンプ場(恵庭) 【ウインターシーズン直前】
231110 ニセコサヒナキャンプ場~バンガロー【コクワ棟】
230504 【札幌市内】 札幌野営場by焚火人 【ワイルドキャンプ】
230304 【春のきざし】 とれたふじい農場キャンプ場 【市内近郊】
同じカテゴリー(道央【キャンプ】)の記事
 231202 【定山渓】晴好雨喜(せいこううき) 【グルキャン禁止キャンプ場】 (2023-12-04 12:55)
 231125 【New】 ルサンビレッジキャンプ場 【羊蹄山ドーン】 (2023-11-27 12:21)
 231118 メイプルキャンプ場(恵庭) 【ウインターシーズン直前】 (2023-11-20 12:54)
 231110 ニセコサヒナキャンプ場~バンガロー【コクワ棟】 (2023-11-13 19:27)
 230504 【札幌市内】 札幌野営場by焚火人 【ワイルドキャンプ】 (2023-05-09 20:26)
 230304 【春のきざし】 とれたふじい農場キャンプ場 【市内近郊】 (2023-03-06 17:30)

この記事へのコメント
おはようございますm(_ _)m
初めまして、マルスと申しますm(_ _)m

かなやま湖は今年もキャンプで利用させて頂いていたので、閉鎖されているのは残念ですが、事情が事情だけにまずは町の復興を祈るばかりです(-_-)
ボランティアをされるのはとても尊敬しますm(_ _)m
どうかお気をつけて(>人<)
Posted by マルス@マルス@ at 2016年09月10日 08:21
マルスさん、はじめまして♪
かなやま湖畔キャンプ場は、行こうと思って占冠ICまではいったのですが、ニニウに行き先を変えて以来訪問していませんでした。
今回のボランティア(恥ずかしながら私ははじめての参加でした)に合わせてかなやま湖をチョイスしていましたが残念でした。
いま、ボランティアが終わり、温泉に入浴中です。

あ。話は変わって一酸化炭素警報器持ってます。ただ激安china産なので、お守り程度にしか活用してませんね。。センサーの劣化もなく、きちんと炭火近づけるとけたたましくなりますが、安全面を考えると国産なんでしょうね。。

これからも宜しくお願い申し上げます。
Posted by athokkaidoathokkaido at 2016年09月10日 17:17
一昨年も美笛が大変なことになっていましたが
水は怖いですね
ボランティアですか、頭が下がります。
ぜひご安全に。
Posted by ろっぴろっぴ at 2016年09月10日 18:53
ご丁寧な返信コメントをいただけただけでなく、僕のブログの話題にまでお話しを頂きありがとうございますm(_ _)m
激安China産でもきちんと機能は発揮してくれるのですね(*^_^*)
確かに国産にはかなわないんでしょうがf^_^;)
どうぞこれからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by マルス@マルス@ at 2016年09月11日 06:55
ろっぴさん、ご無沙汰していました。
美笛でもキャンプの方が孤立してしまったり、爪痕がいまでも確認できますね。
それにしても、今年の大雨。北海道らしくないといえばらしくないのかと。。

ボランティアは、ツレが東北・熊本等支援のグループに参加しており、今回もグイグイと引っ張られながらの初参加でした。皆さん、老若男女すべて真剣に取り組まれていました。結構な数の参加で驚きました。
Posted by athokkaidoathokkaido at 2016年09月11日 07:04
マルスさん、おはようございます。
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
激安中華製警報器の欠点ですが、現在のCO濃度は表示されません。表示させるには「TEST」ボタンを押すのですが、警報音の確認のための機能が主であり、けたたましく警報音が炸裂します。
blog記事でこのあたりの改造をされている方を見たことがあります。作動時非表示は、電池を持たせるためかと思います。
Posted by athokkaidoathokkaido at 2016年09月11日 07:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
160910【閉鎖中】かなやま湖畔・オート共に当分閉鎖
    コメント(6)